Fuzoku実践入門ブログ

Amazon で好評発売中の『Fuzoku実践入門』に関するエピソードなどを紹介するブログです。

2014-12-01から1ヶ月間の記事一覧

自動文書検査ツールRedPenをRubyから使えるredpen-rubyを書いてみました

最近、RedPenという技術文書向け校正ツールを知りました。RedPenについては、RedPenを使って技術文書を手軽に校正しよう:連載|gihyo.jp … 技術評論社に詳しい説明があります。 本格的に文章を書くようになり、こういったツールを求めていたため、早速試し…

『Fuzoku実践入門』クリスマスキャンペーン結果報告

まずは、先日は23日〜24日にかけて行なわれた『Fuzoku実践入門』クリスマス無料キャンペーンをご利用頂き誠にありがとうございました。 本日は、無料期間中にダウンロードしていただいた総数を発表したいと思います。 無料ランキング最高2位獲得 期間中、Ama…

クリスマスプレゼント第2弾『転ばぬ先の風俗法』楽天Koboストアで年内無料!

みなさん、Fuzoku実践入門のクリスマス無料プレゼントはいかがでしたでしょうか?お陰様で、多くの方にダウンロードしていただけたようで何よりです。 本日は、クリスマスキャンペーン第2弾として、12月22日に発売された新刊『転ばぬ先の風俗法』を楽天Kobo…

『Fuzoku実践入門』クリスマス無料キャンペーン開催【米国時間 12月23日〜24日まで】

本日は、みなさまにクリスマスプレゼントのお知らせです。 『Fuzoku実践入門』をクリスマスプレゼント! 私、村雨秋乃は、これからクリスマスを迎えるにあたり、今年も多くの男性が悲しい思いをすると共に、情緒不安定になる事態を重く捉え、悲観的な状態を…

KWLのお試しとして、新刊『転ばぬ先の風俗法』をKoboとKindleで同時リリースしました

先日、楽天Koboで個人出版サービスKoboライティングライフ(通称KWL)が開始されましたので、ものは試しと思い、本日、12月22日に楽天KoboとAmazon Kindleで『転ばぬ先の風俗法』という書籍をリリースしました。 価格は100円、各販売ページは下記になります…

CircleCIで簡単にepubcheckを導入する

これまで、電子書籍執筆環境を改善すべく、 CircleCIの導入 継続的デプロイメント とステップを踏んできましたが、 @akinomurasame epubcheckもはよ— ろす軍曹@電書ちゃんねる (@lost_and_found) 2014, 12月 12 というリクエストを受けたので、色々試してみ…

電子書籍執筆を支えるハードウェア環境

これまで、電子書籍執筆のソフトウェアに関する記事を幾つか書いてきましたが、今回はハードについて触れていきたいと思います。 執筆の要求するハードスペック 電子書籍の執筆に関して、理想的なハードはどのようなものなのかを考えると、気分転換に外で作…

ChatOps Next, 2015年に流行るDevOpsはCallOpsだ!

注:この記事は豊富なネタ成分が含まれていますのでご注意下さい。 この数年、流行り続けているDevOpsであるが、まだまだ流行の熱は冷める気配がなく、今後もTechトレンドの牽引していくテーマであると推測されるが、本稿では、そんなDevOpsの2015年のトレン…

CircleCIのビルド結果をOSXの通知センターで受け取る

CircleCIからビルド結果通知を受け取る方法として、標準ではメールが用意されていますが、ふと、OSXの通知センターに通知する方法はないかなと思って調べてみると、CCMenuというツールを使って受け取る方法がありました。 導入方法は、Polling project statu…

CircleCIによる電子書籍の継続的デプロイメント

先日、CircleCIを導入して、CIによるEPUBビルド環境が整ったわけですが、人間とは欲望が尽きないもので、こうなってくると、今度は継続的デプロイメント環境が欲しくなってきました。 私が考える電子書籍の継続的デプロイメントがどのようなものか整理してみ…

電子書籍執筆環境にCIを導入、EPUBをビルドしてDropboxに送る

最近、次の作品の執筆をしているのですが、慣れとは恐しいもので、Rakeを利用した自動ビルドですら面倒になってきてしまい、CIが欲しいと思うようになりました。 複数人のプロジェクトならいざしらず、自分一人の執筆のためにCI環境を整えるのは、どうもやり…