Fuzoku実践入門ブログ

Amazon で好評発売中の『Fuzoku実践入門』に関するエピソードなどを紹介するブログです。

【特報】英語版『Fuzoku実践入門』、本日(4月5日)限り無料です

先日、発売を開始した英語版『Fuzoku実践入門』こと『Fuzoku: The Complete Guide to Sex Industry in Japan』ですが、出版を記念して無料セールを開始しました。 日本語版をお持ちの方も、そうでない方も、ぜひ英語の勉強がてらダウンロードしてみて下さい…

英語版『Fuzoku実践入門』を出版しました。

かねてからの予定通り、無事に英語版『Fuzoku実践入門』となるが無事に発売されましたので、お知らせ致します(ただし、英語版の登録にあたり、サブタイトルが日本語が優先されてしまったため、現在修正中です)。 Fuzoku: The Complete Guide to Sex Indust…

gitコマンドをタイプするのが流石に面倒になってきたので、gitコマンドを省略したエイリアスを使うことにしました

ログは取っていないのですが、多分、ここ数年で一番タイプしたコマンドは、lsを除くとgitコマンドだと感じてきました。 git自体はタイプしやすい部類なので、タイプすることに関してはそこまで苦でもないのですが、それでも流石に面倒になってきたので、久し…

MS Wordで書かれた原稿をテキストファイルでGit管理する

MS Wordで書かれた原稿を電子書籍化する作業を行ったのですが、個人的には使い慣れたRe:VIEWで管理したいものです。 そこで、MS Wordをテキストファイル化してRe:VIEWファイルに書き換えることにしました。 docx2txtを使ってMS Wordをプレーンテキストに変換…

Shadow DOMとVirtual DOM

Shadow DOMとVirtual DOM、影と仮想、何となくニュアンスが似ているため分かりにくい、そういう声を聞きました。 そこで、一介の風俗解説本の著者が分かりやすく両者を説明する方法を考えてみました。 現実にあるのが影(Shadow)、現実にないのが仮想(Virt…

私の中のJavaScriptライブラリの歴史

最近、JS界隈ではReactが大いに盛り上がっていますが、私のような一介の風俗解説本の著者からみると、何の話だろうといった感じです。 そこで、一度自分の中のJavaScriptライブラリの流れを整理してみようかなと思ってメモしたので公開してみます。 Ajax登場…

pecoを使ってAtomでプロジェクトを開く

Atom使ってますか? 私はAtomを使って原稿を執筆しています。そして、最近は複数のプロジェクトが平行して走ることもあり、それら全てをAtomで編集しています。 様々なプロジェクトをAtomで開くには、Atomからプロジェクトマネージャーを使って管理する方法も…

第2版出版記念『Fuzoku実践入門』バンレンタインデー無料キャンペーン開催【日本時間 2月14日17時〜15日17時まで】

みなさま、本日はバレンタインデーですね。私は行く予定はありませんが、きっとおそらく多くの風俗店でチョコが配られているのでしょう。そう考えると、1度取材に行く必要があるのかもという気がしてきて、いても立ってもいられない職業病を何とかしたい村雨…

『Fuzoku実践入門』第2版が出版されました

皆様、お世話になっております村雨です。 2014年11月に出版した『Fuzoku実践入門』はお陰様で1月末時点で2,800部を突破しました。これもみなさまからの厚いご支持の賜物であり、深く感謝しております。 本日は、そんなFuzoku実践入門の第2版が出版されました…

Kindleオーナーライブラリーによるダウンロード数と売上データからみる考察

KDPによる出版では、日本で印税70%を選択するためのKDPセレクトを適用すると、Amazonプライム会員に対して、月に1冊無料でダウンロードできるKindleオーナーライブラリー(以下、KOL)に自動的に追加されます。 参照:Amazon電子出版で登録できる、KDPセレク…

『転ばぬ先の風俗法』がプライスマッチによって自動的に0円に

先月、12月25日から楽天Koboでクリスマスキャンペーンとして年内無料で提供していた『転ばぬ先の風俗法』ですが、プライスマッチ(Amazonが自動的に競合価格を調べて価格を調整する機能)によって意図せずして自動的にAmazon Kindleストアでも0円で販売され…

自動文書検査ツールRedPenをRubyから使えるredpen-rubyを書いてみました

最近、RedPenという技術文書向け校正ツールを知りました。RedPenについては、RedPenを使って技術文書を手軽に校正しよう:連載|gihyo.jp … 技術評論社に詳しい説明があります。 本格的に文章を書くようになり、こういったツールを求めていたため、早速試し…

『Fuzoku実践入門』クリスマスキャンペーン結果報告

まずは、先日は23日〜24日にかけて行なわれた『Fuzoku実践入門』クリスマス無料キャンペーンをご利用頂き誠にありがとうございました。 本日は、無料期間中にダウンロードしていただいた総数を発表したいと思います。 無料ランキング最高2位獲得 期間中、Ama…

クリスマスプレゼント第2弾『転ばぬ先の風俗法』楽天Koboストアで年内無料!

みなさん、Fuzoku実践入門のクリスマス無料プレゼントはいかがでしたでしょうか?お陰様で、多くの方にダウンロードしていただけたようで何よりです。 本日は、クリスマスキャンペーン第2弾として、12月22日に発売された新刊『転ばぬ先の風俗法』を楽天Kobo…

『Fuzoku実践入門』クリスマス無料キャンペーン開催【米国時間 12月23日〜24日まで】

本日は、みなさまにクリスマスプレゼントのお知らせです。 『Fuzoku実践入門』をクリスマスプレゼント! 私、村雨秋乃は、これからクリスマスを迎えるにあたり、今年も多くの男性が悲しい思いをすると共に、情緒不安定になる事態を重く捉え、悲観的な状態を…

KWLのお試しとして、新刊『転ばぬ先の風俗法』をKoboとKindleで同時リリースしました

先日、楽天Koboで個人出版サービスKoboライティングライフ(通称KWL)が開始されましたので、ものは試しと思い、本日、12月22日に楽天KoboとAmazon Kindleで『転ばぬ先の風俗法』という書籍をリリースしました。 価格は100円、各販売ページは下記になります…

CircleCIで簡単にepubcheckを導入する

これまで、電子書籍執筆環境を改善すべく、 CircleCIの導入 継続的デプロイメント とステップを踏んできましたが、 @akinomurasame epubcheckもはよ— ろす軍曹@電書ちゃんねる (@lost_and_found) 2014, 12月 12 というリクエストを受けたので、色々試してみ…

電子書籍執筆を支えるハードウェア環境

これまで、電子書籍執筆のソフトウェアに関する記事を幾つか書いてきましたが、今回はハードについて触れていきたいと思います。 執筆の要求するハードスペック 電子書籍の執筆に関して、理想的なハードはどのようなものなのかを考えると、気分転換に外で作…

ChatOps Next, 2015年に流行るDevOpsはCallOpsだ!

注:この記事は豊富なネタ成分が含まれていますのでご注意下さい。 この数年、流行り続けているDevOpsであるが、まだまだ流行の熱は冷める気配がなく、今後もTechトレンドの牽引していくテーマであると推測されるが、本稿では、そんなDevOpsの2015年のトレン…

CircleCIのビルド結果をOSXの通知センターで受け取る

CircleCIからビルド結果通知を受け取る方法として、標準ではメールが用意されていますが、ふと、OSXの通知センターに通知する方法はないかなと思って調べてみると、CCMenuというツールを使って受け取る方法がありました。 導入方法は、Polling project statu…

CircleCIによる電子書籍の継続的デプロイメント

先日、CircleCIを導入して、CIによるEPUBビルド環境が整ったわけですが、人間とは欲望が尽きないもので、こうなってくると、今度は継続的デプロイメント環境が欲しくなってきました。 私が考える電子書籍の継続的デプロイメントがどのようなものか整理してみ…

電子書籍執筆環境にCIを導入、EPUBをビルドしてDropboxに送る

最近、次の作品の執筆をしているのですが、慣れとは恐しいもので、Rakeを利用した自動ビルドですら面倒になってきてしまい、CIが欲しいと思うようになりました。 複数人のプロジェクトならいざしらず、自分一人の執筆のためにCI環境を整えるのは、どうもやり…

そろそろ『Fuzoku実践入門』の表紙について語っておくか

誰もが突っ込みたくなる表紙で話題の『Fuzoku実践入門』ですが、本日は、ついにその表紙に隠された秘密を公開したいと思います。 Adobe illustratorで作成 私はデザイナというわけではありませんが、仕事柄Illustratorには慣れているので、Adobe Illustrator…

歌舞伎町ライターコレクション

本日は息抜きとして、『Fuzoku実践入門』の取材で入手したライターコレクションをお見せします。 ホテルやソープでは、無料でライターを用意している店が多いため、記念として持ち帰る人と、コレクションとして楽しむことができます。 といっても、たいてい…

累計1,000部到達と、データから導き出されるKDPの考察

好評発売中の『Fuzoku実践入門』ですが、昨日累計実売数がついに1,000部を突破致しましたので、御礼を兼てご報告させて頂きます。 というわけで、この20日間を少し振り返ってみたいと思います。 11月20日までの実売数推移 まずは、分かやすいように11月1日か…

Kindle本のカテゴリ登録について

KDP

さて、本日はKindle本のカテゴリ登録についての記事について、体験談をまとめたいと思います。 登録カテゴリとAmazonサイトのカテゴリは一致しない KDPでは、販売する本の登録の際、カテゴリ登録を行なうことができます。 しかし、どうやら、こちらのカテゴ…

『Fuzoku実践入門』匿名アンケートにご協力をお願いします

Fuzoku実践入門をご購入、並びにご関心を頂いたみなさま誠にありがとうございます。 お陰様で、先週はAmazonの有料ランキングで総合3位、新着ランキングで1位となり、大変喜ばしい結果となりまして、心よりお礼申し上げます。 さて、この度は、本書籍をご購…

『Fuzoku実践入門』の制作秘話が掲載された、貴重なインタビューのご紹介

11月1日に『Fuzoku実践入門』をリリースしたのですが、早速興味を持って下さった方から、インタビューを受けましたので、本日はそちらをご紹介したいと思います。 このインタビューでしか読めない、制作秘話が掲載されていますので、もし本書に興味を持たれ…

HomebrewでフォントもCUIからインストール

本日は、電子書籍と関係しているようで関係していない、フォント関係の話を書いてみます。 近頃は、Homebrew Cask(通称:brew-cask)というコマンドラインからMacアプリケーションがインストールできるツールが登場し、私も大変便利に使わせていただいてお…

電子書籍サンプルで最もダウンロードされるファイル形式は?

ここで、ひとつ軽い話題でもしてみましょう。 このブログのサイドバーから、Fuzoku実践入門のサンプルファイルがダウンロードできますが、利用者の好みに合わせてPDF、MOBI、EPUBの3種類のフォーマットを用意しています。 それでは、どのフォーマットが一番…